• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「テクバトル」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

テクバトル

photogo.exblog.jp
ブログトップ

フォトショップの勉強ブログ
by go_photo
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
切り抜きテクバトル
背景制作
未分類
以前の記事
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
フォロー中のブログ
ST-M2 Blog
七匹目のどじょう
day by day
十番01日記
画処理istの密談室 b...
最新のトラックバック
メモ帳
ライフログ
検索
その他のジャンル
  • 1 競馬・ギャンブル
  • 2 スクール・セミナー
  • 3 健康・医療
  • 4 経営・ビジネス
  • 5 時事・ニュース
  • 6 車・バイク
  • 7 ゲーム
  • 8 コレクション
  • 9 メンタル
  • 10 病気・闘病
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2007年 01月 30日

wan-wanです。遅くなりました。

d0098311_1242087.jpg
d0098311_12421416.jpg

昨日今日撮影が無かったのでようやくです。
低レベル注意報第2段?(笑)wan-wanです。
まっとうにキリヌキ作業をしたのはほぼ初めてなので、当然ひとつ作業しては手が止まり、参考書とにらめっこ・・・
時間は・・・昨晩と今朝で5時間くらい使ってしまいました・・・。
とりあえず手始めに皆さんお薦めの抽出を何度か試してみました。
ブラシサイズを変えてみたりしたのですが以外に太いほうが(最終的には50pixくらい)自然に毛を抜いてなじませてくれている感じでした。
もっとテクがある人なら違うのかもしれませんが・・・。
で、抽出でちょっと破綻しているところは参考書技で少し手直し。
上記のレイヤーを使っています。
が、これまたレイヤーを使いこなせない悲しさ、直せば直すほど不自然になっていく・・・。
特に輪郭付近を自然に直すのは難しいですね。
最後はボカシツールで輪郭をなぞってごまかしごまかし・・・。
dojou7さんすみません、悪いところだけ真似するいけない生徒です(笑)。
この抽出使用時のコツなどもどなたか教えていただけるととても嬉しいのですが。
抽出の「クリーンアップツール」「境界線修正ツール」もどうも使い方解らないですし。
よろしくお願いします。ぺこり。

wan-wan "犬顔きゃめら"
by go_photo | 2007-01-30 13:04 | 切り抜きテクバトル
<< すべり込み! 人はナゼ切抜くのか・・・@画像屋 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください